空気中の二酸化炭素濃度を気にしながら換気しよう

換気について思ったことを書きました。

人がいるだけで空気中の酸素が消費され二酸化炭素が増える。定期的に部屋の空気を外の二酸化炭素の少ない空気と入れ替えてやる必要がある。 空気中に二酸化炭素が多いと眠くなったりする。実際、国の基準でも二酸化炭素は1000ppm(0.01%)に抑えるべきであるとされている。

二酸化炭素濃度は市販のCO2モニターで確認できる。

f:id:akrfjmt:20200224191105p:plain

建築物環境衛生管理基準について|厚生労働省

私は次のような家に住んでいる。 風呂の換気扇は常に回しているので、ダイニングには外の空気が吸気口から常に入ってきている。

f:id:akrfjmt:20200224190144p:plain

自宅にいるときは、部屋2で机に向かっていることが多い。 部屋を締め切っているとすぐに1000ppmを超えてしまう。最近は、ダイニングと部屋2の間の扉を少しだけ開けるようにしている。 たったこれだけで二酸化炭素濃度は1000ppm以下に収まっている。 窓を開けずとも十分に空気が入れ替わるというのはちょっと意外だった。

また、CO2メーターを見ていてわかったことだが、ストーブは部屋の二酸化炭素濃度を一気に上げる。 キッチンの換気扇を常に回していても換気が追いつかない。 窓を開けないとたちまち3000ppmを超えてしまう。二酸化炭素濃度を気にしているのであれば、電気代をケチってストーブを導入するのはやめたほうがいい。